子育てしながら勉強するために工夫をしていること

こんにちは、イバスタです。

今私は、簿記1級に合格したいと思い、日々勉強をしています。

イクメン
イクメン

子育てしながら、将来に役立つ勉強もしたいな

イバスタ
イバスタ

子育て中だとまとまった時間が取りにくいですよね。

私には1歳5ヶ月の娘(ありがたいことに)がおりまして、平日、休日ともに勉強する時間は限られています。

平日だと1-1.5時間、休日は2時間くらいは確保できていると思います。(机に座って勉強する時間は30分くらいでしょうか)

その中でも少しずつ勉強を継続して2022年に簿記2級に合格しました。(合格までに8ヶ月かかっています。)

簿記1級は段違いに難しいと言われていますが、合格できないわけではないと私は思います。

*合格したらまた報告しますね。

今回は、中々時間が取れない中でも、勉強をしたい方に向けて、私が子育てをしながら勉強している方法について記事にしてみました。

この記事が少しでもお役に立てればありがたいと思います。

勉強法にはやり方が合う人、合わない人は当然いるので、より自分に適した勉強方法を採用した方が良いと思います。

なので一例として参考にして頂けたら幸いです。

子育てしながら勉強するためには工夫は必須

子育てをすると自分に使える時間が全くと言っていいほどないので、時間を作る工夫をしないと勉強をする時間はありません。

その方法として隙間時間を有効活用することが重要です。

では隙間時間を有効活用するためにはどのようなことをすれば良いでしょうか?

インプットについて

まずインプットについてです。

まず自宅に帰ると子供が遊んでと来ますので、座って見る時間はありません。

なので、イヤホンを片耳につけて動画を聞き流します。簿記2級はyoutubeを再生し聞き流していました。

片耳で聞いているのは、子供に万が一何かあった時に対応できないのと、妻から何か言われた時に聞こえないので夫婦喧嘩の原因になってしまうのを防ぐため片耳にしています。

私はyoutubeをベースに勉強をしていたのですが、もしyoutubeで勉強する場合は

YouTube Premiumは本当にオススメです!月1180円ですが勉強代だと割り切って登録することを是非お勧めします!

強く勧める理由として、まずコマーシャルの処理で集中力が途切れることや画面を消してもバックグラウンドで再生することができるからです。たった2つだけですが、勉強の邪魔になりません。

無料の場合、歩きながら講義を聞く時、いちいちコマーシャルをスキップするためにスマホを開いて処理しないといけません。

この少しの手間が集中力を低下させます。地味に面倒なんです。

あまり気にならないのであればコスト0でやれるメリットもありますね。

今のyouTubeは予備校に通う必要のないレベルの動画が揃いつつあります。youtubeを上手く使えば自分の欲しいスキルは身につくと言っても過言ではありません。

それゆえにpremiumを払う価値があると私は強く思っています。

また勉強からは外れますが、娘に見せる子供向け動画(うちではもっぱらしなぷしゅですが)もコマーシャルなしで見せられますし、スキップの手間を省けます。

アウトプットについて

アウトプットも隙間時間を利用しています。

私は電車通勤で会社に出社しているので、その時間を利用します。

電車の待ち時間や移動時間を有効活用しアウトプットに時間を当てています。

というかそこの時間しか正直ありません。。

自宅で子供の世話をしながら考えられる人は逆でもいいですが、私はできないのでこの通勤時間を利用せざるを得ません。

また娘が寝た後に少し時間ができるので、そこの時間もアウトプットの時間としています。

他にも昼休みなどにアウトプットの時間にするのもいいですね。

私は食後の昼寝をしたいので、昼寝をした後にまだ時間があれば、アウトプットに時間を割いています。

アウトプットについては、学んだ内容を人形や壁に向かって説明したり、学んだ内容を用いて自分で問題を作っています。

自作の問題はアウトプットをする手段として最良の方法だと思っています。

時間はかかるのですが..

この方法はプロ簿記という簿記1級のサイトで学んでいる時に、そこの講師の先生に教えて頂きました。

人に教えるのと同じように、知識の理解力の程度を測るのに便利です。

というのも、問題を成立させるために色々な条件を考える必要があります。これは結果的にアウトプットしていることと同じで、時間はかかりますがかなり効果があると思います。

またその知識を上手く利用して他の分野と関連させた問題を作成することで、復習や知識の定着に役立ちますよ。

これはあまり実践している人がいないということですので、手間はかかりますが私も利用している方法でオススメです。

スキマ時間を上手く勉強するにはタブレットの使用がオススメ

子育てをする中で勉強をするためには勉強の環境が特に重要になってきます。

ipad勉強法など特に目新しいわけではないですが、それでもタブレットを用いた勉強はスキマ時間や立ちながら勉強するのに非常に役立つことは実際に使用していて間違いないと思っています。

ネットが気軽に使えるため、集中力が途切れるリスクもあるのですが、どんな状態(流石に歩きながらは無理ですけど)でも勉強ができる強みがあります。

私はiPadを使用しているためipadしか分かりませんが、iPadだとsplit view機能があり、1画面で講義動画とノートを分けて使用できるのがとても便利で良い機能だと思っています。

値段は安くはないですが、もしも本気で勉強したいという気持ちがあるのであればタブレットでの勉強をお勧めします。

一度買えば長く使えますし、後から収入として返ってくると考えてみてはいかがでしょう。

子育てしながら勉強していることに自信を持とう!

最後になりますが、子育てに限らず、社会人で勉強をしている人は本当に少ないです。

趣味が勉強と職場の人に言ったら驚かれました笑

なんで休みなのに勉強する必要があるの?

せっかくの休みなんだから勉強なんてしたくない、遊んでいたい

オフの時間の使い方は人それぞれなので特にいうことはありませんが、その中でもあえて勉強をする選択肢を取られたというのは本当に尊いと思います。

周りの人によって違いますが、やっていない人が大半です。いや〜本当に勉強している人少ないなって思います。

私は新しいことが知れて面白いし、お金もかからないので(コーヒー代や場所代はかかりますがね)とてもいい趣味だと思っています。

子育て中でそれでも勉強をやろうとする、その心意気に自信を持ってください!

一緒に頑張っていきましょう!!

ではでは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA